ゆるメモ

同人ゲーム制作に役立ちそうな事や思った事をメモしています。

同人ゲームの自家通販 その1

【関連リンク】
同人ゲームの自家通販(2)
同人ゲームの自家通販(3) 取引口座開設編
同人ゲームの自家通販(4) 配送方法編


はあ。もう夏休みも終わりかあ〜。
あっと言う間だったなあ。


あーもー、まだ半分も終わってないじゃない!
今日で全部終わるかしら……。

ねーやん、もうとっくに学生じゃないのに
この夏の暑さで脳味噌タイムスリップしちゃったの? 
夏休みの宿題、いつも終わりまで掛かってたもんね……。


違うわよ! ゲームの通販作業の事を言ってるの!


ゲームの通販?

そうよ。最近、うちのサークルのゲームの自家通販を始めたの。
そしたら思いのほか注文が入ってちゃってね。
嬉しい悲鳴ってやつよ。


自家通販って、自分達でゲームの通販するってこと?
大変じゃないの?

そうねえ、メリット・デメリットどちらもあるわね。
じゃあ今日は同人ゲームの自家通販について色々説明してあげようかしら。

同人ゲームの自家通販

ネットが普及していなかった頃、同人誌の購入にはサークルの自家通販が多く利用されていました。
当時はペーパーや同人系の雑誌などに告知を出し通販を行っていましたが、ネットが普及した現在では、自サークルのサイトで制作物の通販を行うのが主となっています。

自家通販のメリット・デメリットは?

メリット
・委託ショップなどで取り扱ってもらえないものも販売できる
・ショップの委託料が掛からないので、売上がそのまま自分のものになる
・在庫を定期的にさばける

デメリット
・通販業務が煩雑
・個人情報の流出※後述



お金を払って自分のゲームをプレイしたいって
思ってくれるのってスゴク嬉しいわ! 
自家通販ならその実感がより強く感じられるわね

私みたいな弱小サークルなら、
注文も少ないだろうからそこまで大変じゃないし、
欲しいと思ってる人達の手に渡せられるのはいいかも。
でも、具体的にはどうやって通販したらいいの?


そうね、次は具体的な通販の仕方と、
通販業務の際に気を付けなくちゃいけない事を解説するわね。→(2)